6/23に日比谷野音でSuper Butter Dog(以下SBD。スチャファンにとっては一瞬はっとする。)presents「ファンキー大百科」を観て来ました。
大のSBDファンの友人に誘われまして。
SBDはここ6年主な活動も無くメンバー各自の活動で公でライブするのはかなり久しぶりだそうです。(そーいやスチャダラパーも6年間アルバム出してなかったっけ)あ、でもこの前のライムスター武道館には出てたか。
だから今回はバタ犬ファンにとっては待っ望のライブなんだとか。友人はドキドキそわそわ挙動不審でした。
出演はSBDはもちろん、ハナレグミ、マボロシ、Spinna B-ill、レキシ。
私はMummy-D好きなんでマボロシ目当て。でも正直マボロシの曲は不勉強っす。私は知らない曲でもノれるのさっ。
あと目玉はレキシのメンバーとして出る和ラップの祖「いとうせいこう」よね!
竹中直人が来ていたYO!1m以内に接近っ。
〈レキシ〉
どうやら前座だったようです。
今日出てきたのは首謀者の池ちゃん、紅白袴の足軽先生、赤フンひらひらの百休さん。そして開演前急遽メンバー入りしたという宇多丸法師(←楽屋遊びに来ただけなのに)。
前座なのでちょっとしか聴けなかった。『真田記念日』聴きたかったなー。やっぱアルバム買うか。
〈Spinna B-ill〉
名前は存じ上げてたんですが曲を聴くのは初めて。最近レゲエ熱が高まってきてるのでヒットでした。
レゲエでも暴力団ぽいお兄さん達がやってるのはいただけない。
こういったバンドスタイルでゆるく時にぐるーびーな感じが好きです。
〈ハナレグミ〉
言わずと知れたバタ犬ボーカル。
この人本当に良い声だわ。ライブで聴くのは3年前のロッキン以来。
ハナレグミは夏の野外が良く合いますねー。
実はSBDよりハナレグミの方を先に知ったくちです。
「ハナレグミどころかチカヅキスギだ!」と言う池田氏の言葉はウケタ。
〈マボロシ〉
Dさんやっぱりカッコ良すぎ。ホント恋だよ。
ライムスターの時と違って白いタンクに白いブラウスを羽織って爽やかモードでした。セクシーは素肌にアロハみたいなのを着て前をはだけて着ていてとてもいやらしい感じでした。
『HARDCORE HIPHOP STAR』をやってる最中ヴァース1を終えたとたんDさんが「んあ"--!!駄目だぁあーー!」叫び演奏もガチャガチャに。
何が起きたのかと客は目が点。
どうやら時間が押してきてこのままではセットリスト全部こなせずこの後のバタ犬ライブにも影響があるとかで『HARDCORE HIPHOP STAR』を途中で止めざる終えなくなったとか。
なんでー!と客はブーイング。Dさん平謝りで次の曲『HARDCORE HIPHOP STAR Pt2』に。すごいカッコ良かったので許す!最後は『SLOW DOWN!』でノリノリでおさめられました。
それにしても日比谷野音て公演終了時間には厳しいみたいね。
〈Super Butter Dog〉
今回の主催者達登場。
やっぱり盛り上がりは一番でした。皆待ってたのねー。友人も大はしゃぎです。
今年はライブにフェスに勤しむとのこと。
「ライブに一緒に言ってくれる?」と友人に擦り寄られました。まーいいけどっ。
梅雨入りした割にはこの日非常に良い天気に恵まれました。
セクシーが晴れ男だかららしい。
ちょっとの蒸し暑さの中で時々良い風が吹いてきて、こういう時の野音はホントに気持ち良い。
そして楽しい音楽。言うことないっす。
大のSBDファンの友人に誘われまして。
SBDはここ6年主な活動も無くメンバー各自の活動で公でライブするのはかなり久しぶりだそうです。(そーいやスチャダラパーも6年間アルバム出してなかったっけ)あ、でもこの前のライムスター武道館には出てたか。
だから今回はバタ犬ファンにとっては待っ望のライブなんだとか。友人はドキドキそわそわ挙動不審でした。
出演はSBDはもちろん、ハナレグミ、マボロシ、Spinna B-ill、レキシ。
私はMummy-D好きなんでマボロシ目当て。でも正直マボロシの曲は不勉強っす。私は知らない曲でもノれるのさっ。
あと目玉はレキシのメンバーとして出る和ラップの祖「いとうせいこう」よね!
竹中直人が来ていたYO!1m以内に接近っ。
〈レキシ〉
どうやら前座だったようです。
今日出てきたのは首謀者の池ちゃん、紅白袴の足軽先生、赤フンひらひらの百休さん。そして開演前急遽メンバー入りしたという宇多丸法師(←楽屋遊びに来ただけなのに)。
前座なのでちょっとしか聴けなかった。『真田記念日』聴きたかったなー。やっぱアルバム買うか。
〈Spinna B-ill〉
名前は存じ上げてたんですが曲を聴くのは初めて。最近レゲエ熱が高まってきてるのでヒットでした。
レゲエでも暴力団ぽいお兄さん達がやってるのはいただけない。
こういったバンドスタイルでゆるく時にぐるーびーな感じが好きです。
〈ハナレグミ〉
言わずと知れたバタ犬ボーカル。
この人本当に良い声だわ。ライブで聴くのは3年前のロッキン以来。
ハナレグミは夏の野外が良く合いますねー。
実はSBDよりハナレグミの方を先に知ったくちです。
「ハナレグミどころかチカヅキスギだ!」と言う池田氏の言葉はウケタ。
〈マボロシ〉
Dさんやっぱりカッコ良すぎ。ホント恋だよ。
ライムスターの時と違って白いタンクに白いブラウスを羽織って爽やかモードでした。セクシーは素肌にアロハみたいなのを着て前をはだけて着ていてとてもいやらしい感じでした。
『HARDCORE HIPHOP STAR』をやってる最中ヴァース1を終えたとたんDさんが「んあ"--!!駄目だぁあーー!」叫び演奏もガチャガチャに。
何が起きたのかと客は目が点。
どうやら時間が押してきてこのままではセットリスト全部こなせずこの後のバタ犬ライブにも影響があるとかで『HARDCORE HIPHOP STAR』を途中で止めざる終えなくなったとか。
なんでー!と客はブーイング。Dさん平謝りで次の曲『HARDCORE HIPHOP STAR Pt2』に。すごいカッコ良かったので許す!最後は『SLOW DOWN!』でノリノリでおさめられました。
それにしても日比谷野音て公演終了時間には厳しいみたいね。
〈Super Butter Dog〉
今回の主催者達登場。
やっぱり盛り上がりは一番でした。皆待ってたのねー。友人も大はしゃぎです。
今年はライブにフェスに勤しむとのこと。
「ライブに一緒に言ってくれる?」と友人に擦り寄られました。まーいいけどっ。
梅雨入りした割にはこの日非常に良い天気に恵まれました。
セクシーが晴れ男だかららしい。
ちょっとの蒸し暑さの中で時々良い風が吹いてきて、こういう時の野音はホントに気持ち良い。
そして楽しい音楽。言うことないっす。
スポンサーサイト
Comment*0
